English Challenge
English
Challenge(イングリッシュチャレンジ)、通称ECは、受講生の皆さんがレッスンとは別に参加ができるフリートークの時間です。レッスン内容の復習、スラングやイディオムの学習、英語でのゲームなど、実施内容はなんでもリクエストOK!
ECを最大限活用することが、上達への近道です。追加料金はかかりませんので、積極的に参加しましょう!

受講⽣の声
-
学内なので気軽に通いやすく、毎日英語を話せるのが魅力です。大学の英語の授業ではあまり発言をしてこなかったのですが、この講座では英語で話す必要があるので、英語で考えることが増えました。先生も明るく話しやすく、空きコマにEnglish Challengeに行けるのも魅力です。English Challengeでは先生と音楽や映画など、趣味の話もできて楽しいです!
2024年度受講生 R.N.さん
-
まずは、英語のスキルがつくということ。そして、英語のスキルだけではなく先生との会話の中で海外の文化や日本との差異についても知ることができるため、留学を考えている人の一歩にもなるのではないでしょうか。
また、English Challenge(EC)を通じて大学の講義では経験することの少ない、自然な会話をすることもできるため、非常に実践的な英語が身につくと思います。個人的に私はECや講座で先生と一対一で話ができることが楽しかったです。2021-2024年度受講生 Y.S.さん
-
普段の講座では英語を基礎から学び、1日1コマのEC(English Challenge)では自分が好きな内容を話すことができることが魅力です。特にECの時間は比較的生徒数が少ないので、長い時間話せることも嬉しかったです。
2023年度受講生 M.N.さん
-
英語の使い方を学ぶだけでなく、講師の先生方の国をはじめとして、様々な文化の違いを感じることが出来たことが魅力的だった思います。毎日のレッスンはもちろんですが、特にEC(English Challenge)の時間は、プラスアルファで興味深い内容を学び、文化の共有をすることができたのでとても楽しかったです。
2023年度受講生 K.M.さん