大妻女子大学 <毎日学べる実践英会話>課外英語力強化プログラム

マイページにログイン

※半角英数字で入力してください。
※大文字小文字を区別して入力してください。

マイページでは、Cookieを使用します。
Cookieの使用に関しては、Cookieについてをご確認ください。

ユーザーID、パスワードを忘れた場合はこちら

Voice

受講生の声

キャンパス内で楽しく毎⽇英会話!

Voice #01
2024年度受講生 M.T.さん
Q.受講動機を教えてください。
A.大学卒業後は英語を使った仕事や国際的な仕事に興味があったため、就職活動や将来に向けて英語力の向上をしたいと思い受講を決めました。元々シャイな方なので英語を話すことが怖いとすら思っていましたが、大学生のうちに英語力を強化したいと思い受講することにしました。
Q.講座の魅力は何ですか?
A.語学力の向上だけでなく、表現の幅やコミュニケーションの仕方も鍛えられます。言いたいことをうまく英語で表現できないときも、自分の知っている単語で言い換えて伝えるスキルが身についたと思います。また、他の学部学科の学生とも仲良くなり、学習のモチベーションも上がりました!
メッセージ

レッスン前後に英語で先生に話しかけたり質問したりなど、積極的に受講することでさらに参加する価値が上がると思います!担当講師はとても優しく真摯に向き合ってくれるので、興味のある方はぜひ安心して受講してみてください。

Voice #02
2024年度受講生 S.S.さん
Q.受講動機を教えてください。
A.元々、英語や講座を受けることに対して、ハードルが高いと思っていましたが、説明会の時に実際に講師と話してみて楽しかったので、やってみよう!と思い受講を決めました。実際のレッスンも楽しく、日常的に英語を使うイメージができたので、受講してよかったなと思います。
Q.講座の魅力は何ですか?
A.講師がフレンドリーで毎日会えるので距離が近く、一つの居場所ができた点が嬉しかったです。英語力はまだまだ成長途中ですが、リスニング力は特に向上したと思います。最初は英語を聞き取ることに精いっぱいでしたが、徐々に聞き取れるようになり、何を話そう?と考えながら発話できるようになりました。
メッセージ

少しでも英語を話してみたい、外国人と話してみたい!と思っている方は、説明会に行ってみるとレッスンの雰囲気がつかめるので、ぜひ足を運んでみてほしいです。講座では日常のシチュエーションで英語を学ぶため、「こういう時何て言うんだろう?」と考える機会も増えました。将来は小学校の先生を目指しているので、今後のキャリアでも講座で学んだことを活かしたいと思います。

Voice #03
2023年度受講生 M.K.さん
Q.受講動機を教えてください。
A.入学前にこの講座の存在を知り、学内でネイティブと話す場を作れる絶好の機会なので参加したいと思っていました。また、言語は毎日コツコツ学ぶことがとても大事なため、毎日通える点に魅力を感じ、受講を決意しました。
Q.講座の魅力は何ですか?
A.普段あまり関わりがない学年や学部が異なる受講生と交流できる点です。クラスメイトとレッスン前後も英語で話せるので、モチベーションを保てる仲間と学べるのがとても楽しいです。大学のテスト期間中などで忙しい時期は少し大変に感じることもありましたが、講師が明るく迎えてくれるので、前向きに頑張ってやり切ることができたと思います!
メッセージ

英語を少しでも上達したい方、英語が好きな方にはとてもお勧めの講座です。一緒に頑張れる仲間と優しく教えてくれる講師がいるので、楽しく続けられます!大学生は、学ぶための時間を確保できる貴重なタイミングだと思います。講座を通じて有意義な時間を過ごせるので、是非チャレンジしてみてください!

Voice #04
2023-2024年度受講生 A.M.さん
Q.受講動機を教えてください。
A.学科の先生からこの講座を勧めていただき、先輩の受講生も楽しんで参加している様子だったので、申し込もうと思いました。また、元々人と話すことが好きなため、英語が話せるようになればよりたくさんの人とコミュニケーションが取れると思い、受講を決めました。
Q.講座の魅力は何ですか?
A.一番の魅力は、毎日楽しく通えることです! 40分という長すぎず短すぎずのちょうど良い時間で、無理なく続けられます。講師やクラスメイトも面白く優しいので、皆に会いに行く感覚で続けられました。また、フリートークができるEC(English Challenge)では英語を使いながら様々なゲームをして、クラスメイトとさらに仲良くなれたと思います。担当講師とも講座が終わって会えなくなるのが寂しいと思えるくらい、楽しく参加できました。
メッセージ

講座を通じて、完璧に英語を話せなくてもいい、間違っても大丈夫!と思えるようになりました。発音やリスニング力が向上し、英語に対する自信が高まったと思います。そのおかげか、アルバイト先で困っているお客さんがいたら以前よりも積極的に話すようになりました。少しでも興味のある方は一緒に楽しく勉強しましょう!

Voice #05
2022年度受講生 K. T. さん
Q.受講動機を教えてください。
A.高校生の時に、海外の文化を体験できる語学部に所属していました。週に1回、イギリス出身の先生と英語で話をする機会があったのですが、卒業後は英語を使う機会がなかったため、英語力の維持かつ向上のために受講をしたいと思いました。
Q.講座の魅力は何ですか?
A.講師との距離が近く、実際の会話で使える表現がたくさん学べるところです。通常の授業以外にもフリートークをするレッスン(English Challenge)にも参加できるので、様々な話をしたり、楽しくゲームをしながら英語を学べます。徐々にスムーズに伝えられるようになり、焦らなくもなりました。
メッセージ

何事も挑戦してみることが大事だと思います。講座終了後の英語力が伸びている自分を想像して、好奇心を持ち楽しみながら挑戦してみてほしいです。今後は留学や海外で働いてみたいと考えているので、英語力をネイティブレベルまで上げられるように、引き続き英語の勉強を頑張りたいです。